MENU
トーコンについて
トーコンのサービス
産学連携
会社案内
採用情報
広報
メルマガバックナンバーMAGAZINE BACKNUMBER

トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.339

■============================== 13/11/07 ==■   トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.339     発 行:株式会社トーコン 事業企画部     URL:https://www.tohkon.co.jp/ 電話:03-3766-6211 ■=====================================■ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ こんにちは!株式会社トーコンの中津川です! 全国的には、随分と「秋深し」 という雰囲気になってきましたが、 首都圏では銀杏の色づきもまだまだこれからという感じですね。 先日、箱根の方へドライブに行った際には、 山が少しずつ色づき始めていて、秋の訪れを感じました。 短い秋を満喫するためにも、 今年は紅葉狩りに行きたいなぁと密かに計画中です。 それでは、今週号も当メルマガをご覧下さい! 今号は、「改善事例 今日の実践ワンポイント!『改善の活性化』」です。 ▽▲トーコンオフィシャルFacebook更新中!▲▽ △▼ https://www.facebook.com/Tohkon  ▼△ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■ 改善事例 今日の実践ワンポイント! 「改善の活性化」 ─────────────────────────────────────── 私たち厚木事業所は今年の9月頃から おかげさまで作業量が増え、忙しい日々を送っています。 そんな中、現在は、レイアウトの改善に力を入れています。 元々設置されていた棚や部品を集約するなど、 限られたスペースを有効活用したり、 空いたスペースに新規部品を棚入れして活用しています。 また、掲示物等の見える化も同時に実施いています。 ロケーションの標示や資材などの標示を行うことで、 「誰が見てもわかりやすく」していてます。 これからの目標としては、 改善活動の活性化をして行きたいと感じています。 日々の改善活動の中で、 個人での改善などは積極的に活動しているのですが、 個人だけでは難しかったり、時間がかかってしまうなど、 なかなか取組めていない活動内容もあり、歯がゆく感じています。 これらのやりにくさを、解消していく為に、 まずは、改善チームを作り、 人数をかけた改善活動ができるようにしたり、 事業所全体で同じ目標を決め、 その目標に向けてみんなで取り組めるようにして行きます。 事業所一丸となって、改善の活性化をして行きたいです。 事業運営部 厚木事業所 鈴木拓也 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■  あとがき ─────────────────────────────────────── 今月より、3人体制で月一度の、歩道清掃が始まりました。 事務所の前から、30m程の距離ですが、今の時期には枯葉が多く、 その他にもたばこの吸い殻やガムなど、あっという間にごみ袋がいっぱいになりました。 少しでもきれいになると気持ちがいいものですね。 まずは身の回りから、きれいに保てるよう心掛けていきたいです。(古川) ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 配信のお申し込み、また配信を停止される際のアドレスはこちらです。 https://www.tohkon.co.jp/malmaga/ ======================================= 発行責任者 古川(ふるかわ) 発 行 元 株式会社トーコン 事業企画部 https://www.tohkon.co.jp/         東京都大田区大森北6-26-22 =======================================  Copyright (C) 2011 Tohkon Co., Ltd.  All Rights Reserved ======================================= ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★このメールマガジンの転送は自由ですが、  掲載された記事の内容を許可なく転載することはご遠慮ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちらCONTACT US 受付時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)

物流請負に関するお問い合わせ 物流請負に関するお問い合わせ

TEL: 0120-105-415 FAX: 045-443-8837

輸出梱包に関するお問い合わせ 国内・輸出梱包に関するお問い合わせ

TEL: 045-349-5825 FAX: 045-349-5835

プラダンに関するお問い合わせ プラダンに関するお問い合わせ

TEL: 045-370-8850 FAX: 045-370-8890